しまスタブログ

鼕ですか?

2012年10月16日

「暑さ寒さも彼岸まで」とはよく言ったもので、彼岸を過ぎた途端に涼しくなりました。
松江も秋の行楽シーズンを迎え、イベントも目白押しです。
10月に入り「松江城大茶会」、「全国おでんサミット」、など様々な催し物がありました。
そして、秋の松江の風物詩と言えば「鼕行列」です。
「鼕」って読めますか?
「どう」です。
「鼕」とは2m近くある太鼓のことです。「鼕行列」は松江市内の各町内がこの鼕を山車に乗せ、
笛・チャンガラの囃しに合わせて打ち鳴らし、市内を練り歩くお祭りです。江戸時代に京都のお姫様が
松江藩に輿入れされた際に町民が鼕を鳴らして祝ったことが由来と言われています。

20121016_D28.jpg

20121016_D67.jpg

秋の涼風が吹くようになると松江のあちらこちらで鼕打ちの練習が行われます。
日が暮れると、どこからともなく「ドン、ドンドン」とおなかに響く独特の音が聞こえてきます。
本番の鼕行列はもちろんですが、私は秋の月夜に響く鼕の音がお気に入りです。
最近は町内以外の方でも鼕行列に参加できますし、練習ならば観光客でも鼕を打つことができます。

20121016_rennsyu.jpg

   練習風景 

今年の鼕行列は10月21日(日)です。
松江市観光公式サイト  http://www.kankou-matsue.jp/m-event/page9.html

                                   (スケサブロー)

しまスタブログ一覧へ戻る